その他 京都大学が柳井正氏の寄付を受け、がん免疫療法と新型コロナウイルスの研究を推進 2020年6月29日 studyu_smedia https://studyu.jp/labo/wp-content/uploads/2020/03/studylabo_logo_v4.png スタディラボ 柳井正氏(株式会社ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長)は、本庶佑氏(医学研究科附属がん免疫総合研究センター長)および山中伸弥氏(iP …
その他 キャンプの要素を取り入れた学びの場「Camping Campus」 関西学院大学 2020年6月26日 studyu_smedia https://studyu.jp/labo/wp-content/uploads/2020/03/studylabo_logo_v4.png スタディラボ 関西学院大学とアウトドア総合メーカー株式会社スノーピークは、6月17日、包括連携協定の締結を発表した。主な連携内容は、 1.キャンプの …
その他 立命館大学がコロナ後の未来を切り拓く学生プロジェクトを支援するクラウドファンディングを開始 2020年6月9日 studyu_smedia https://studyu.jp/labo/wp-content/uploads/2020/03/studylabo_logo_v4.png スタディラボ 6月8日にスタートしたこのクラウドファンディングの目的は、「新型コロナウイルスの感染拡大に伴って浮かび上がった社会課題に注目し、その課題をビ …
その他 よくわかる大学入試 その3 どうなる? 2021年度入試 2020年6月8日 studyu_smedia https://studyu.jp/labo/wp-content/uploads/2020/03/studylabo_logo_v4.png スタディラボ 2021年度に大学入試を迎える受験生は、今、とても不安な気持ちで過ごしているのではないでしょうか。新しく導入される大学入学共通テストに関わる …
その他 どんな学びとサポートがある? 実践女子大学・短期学部 2020年6月3日 studyu_smedia https://studyu.jp/labo/wp-content/uploads/2020/03/studylabo_logo_v4.png スタディラボ 日野と渋谷にキャンパスを展開している実践女子大学・短期学部。その学びは、広範囲にわたる。また、学生に対するサポートも手厚く、どんな履修をした …
その他 コロナによる退学者 2020年5月25日 studyu_smedia https://studyu.jp/labo/wp-content/uploads/2020/03/studylabo_logo_v4.png スタディラボ 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が解除されようとしている。しかし、学生が受けた経済的な影響は、残念ながらこの先も続いていくことになるだろう。各大学においても、対策に乗 …